慶應進学館の現在のお知らせ内容です。
おすすめ投稿
慶應に入ると、兄が普通部、とか、姉が中等部とか、まあ、兄弟姉妹が慶應というご家庭は多いでしょう。
普通部と中等部・湘南では配点が違います。
最後は中等部の理科社会です。
中等部の国語は普通部や湘南に比べ、明確な特徴があります。
2026年受験のお申し込みは2026年1月2日までとなります。(会員有効期限:2026年2月15日)
2026年1月3日からのお申し込みは、会員有効期限が2027年2月16日となりますので、ご注意ください。
2026年1月3日〜2027年1月2日までのお申し込みは、すべて有効期限が2027年2月15日までとなります。
中等部の算数は答える形式が独特です。
今回は湘南の理科社会です。
湘南の国語は長文読解が2題と漢字や知識。そして作文です。
湘南は3校の中で算数の問題が一番少なくなります。